近年、男性も女性も肌を綺麗にしたい人は急増しています。また、肌を治療を行うクリニックやエステが増えており、どのような施術をどこで受ければ良いか悩んでいる方も多いです。
毛穴洗浄をするなら美容クリニックで行える毛穴洗浄のメニューがおすすめです。
クリニックで受けられる医療系毛穴洗浄メニューはダーマペンやポテンツァほど料金が高くありません。そのため、継続的に通いやすいのが魅力です。
特におすすめしたいクリニックは、湘南美容外科になります。1回11,000円〜と他のクリニックよりも安いので継続しやすいのでおすすめです。
クリニックなのに1回11,000円!
※メンズにも大人気!
毛穴洗浄とは
毛穴洗浄とは、専用の美容機器で毛穴に詰まった汚れや角栓や汚れを洗浄する施術のことです。
毎日クレンジングや洗顔をしっかりしていても、毛穴の奥に詰まった汚れや皮脂などは、落ちきれずにどんどん蓄積していきます。
たまった汚れや皮脂は、毛穴の黒ずみやひらき、肌荒れの原因となります。
毛穴洗浄はセルフでもできますが、汚れ落ちが不十分であったりやりすぎて肌を傷めたりすることがあります。そのため毛穴洗浄はクリニックやエステサロンで行うことをおすすめします。
美容クリニックとエステの毛穴洗浄の違いは?
毛穴洗浄は美容クリニックでもエステでも施術を行っていますが、どう違うのでしょうか?
基本的な考えとしてクリニックや美容外科は病院なので、施術は「医療行為」になります。一方サロンやエステは病院ではないので医療行為はできません。
そのため、機械・薬剤・照射などの強度がクリニックの方が高いレベルまで使用できることになります。エステやサロンの方が使用制限が厳しいということです。
では、美容クリニックとエステでの毛穴洗浄の違いを説明します。
美容クリニックが行う毛穴洗浄
美容クリニックでは毛穴洗浄という言葉はあまり使うことはなく、施術名としては「ケミカルピーリング」や「ハイドラフェイシャル」というメニューになります。
これらのメニューは肌のトーンを均一化し、肌の柔軟性やハリを改善し、美しい輝きを与えることが期待できます。
施術の主なステップは以下になります。
Step1.ディープクレンジング・ピーリング
水流により通常のクレンジングでは落としきることのできない毛穴の奥に詰まった汚れや皮脂、黒ずみなどを落とすクレンジング方法になります。
ピーリングは、皮膚の表面に化学物質を塗布して、古い皮膚細胞を取り除く美容療法の一種です。このプロセスによって、皮膚のターンオーバーが促進され、肌の再生を促します。
Step2.毛穴ケア・保湿
毛穴の奥の洗浄を行い、同時に保湿を行います。
Step3.美容液導入・保護
美容成分を含んだ美容液を肌に導入し、保護します。洗浄された肌に美容液に導入するため、整った肌環境にな
「水流の力+マイルドな薬剤でピーリング+美容成分導入」が1つになった施術です。毛穴の汚れを除去しながら美容成分を浸透させていきます。
エステやサロンが行う毛穴洗浄
エステやサロンでは、さまざまな機器を使用して、独自の毛穴洗浄コースを提供しています。
毛穴洗浄の施術名としては、毛穴洗浄、ハイドロヴィーナス、○○ピーリング、毛穴吸引、ハイドロ毛穴洗浄などいろいろな名前で施術しています。
クリニックで使用しているハイドラフェイシャルと同じ機械は使用できますが、使用する溶剤の濃度が薄いという特徴があります。
サロンでは単独施術よりサロンが売り出している、つるっと肌を目指すようなセットコースの方がお得なことが多いでしょう。サロンの公式サイトやSNSで症例をみてどのようなコースがあるのかチェックしましょう。
福岡でおすすめの毛穴洗浄メニューがある美容クリニック7選
福岡のクリニックで毛穴洗浄を受けたい時はどこに行けばよいのでしょうか。
これら5つのクリニックについて紹介します。
湘南美容クリニック
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
毛穴洗浄メニュー名 | ハイドロピーリング |
料金 | 【小】11,000円 顔・首(顎下~鎖骨)・手の甲・足の甲・うなじ・乳輪・踵 【大】22,000円 デコルテ・背中上・背中下・腰・ヒップ・大腿前面(片足)・大腿後面(片足)・膝小僧・下腿前面・下腿後面・脇・肘下・肘上・胸・お腹 |
店舗数 | 福岡4店舗 福岡院・博多院・久留米院・小倉院 |
施術時間 | 約15分 |
営業時間 | 10:00~19:00 (院によって異なる) |
休診日 | 不定休 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
住所 | 【福岡院】 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9−25 Luz福岡天神 7階 【博多院】 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−33 ゲートスクエア博多駅前 4階 【久留米院】 福岡県久留米市天神町1番地6 千歳プラザ東館 3階 【小倉院】 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1−1 アミュプラザ小倉 東館 4F |
公式HP | https://www.s-b-c.net/skincare/others/hydro-peeling/ |
湘南美容クリニックは全国に100店舗以上展開する大手クリニックです。毛穴洗浄のメニューは「ハイドロピーリング」になります。
湘南美容クリニックの毛穴洗浄の特徴は料金の安さです。1回11,000円〜毛穴洗浄が受けられます。毛穴洗浄は継続することが重要なので、料金の安さはクリニック選ぶで非常に大事です。
また、福岡には4店舗もあるため、久留米・小倉の方もわざわざ市内に出てくる必要はありません。毛穴洗浄系のメニューは技術レベルに差が出ないので、できるだけ安い湘南美容クリニックで予約を取りましょう!
料金が安い!福岡に4店舗展開!
TCB東京中央美容外科(福岡市・小倉市・久留米市)
クリニック名 | メンズTCB東京中央美容外科福岡天神院 メンズTCB東京中央美容外科西鉄福岡天神駅前院 メンズTCB東京中央美容外科福岡博多院 その他小倉・久留米 |
料金 | 【ハイドラフェイシャル】 (顔)1回:16,100円 5回:73,400円 10回:140,600円 |
店舗数 | 111院 |
施術時間 | 30分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済) |
住所 | 福岡天神院:福岡市中央区天神2丁目7−6 Dadaビル 6F 西鉄福岡天神駅前院:福岡市中央区天神1丁目4−1 西日本新聞会館 15F 福岡博多院:福岡市博多区博多駅東2丁目4−6 ハカタベビル 3F その他小倉・久留米 |
公式HP | https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/skincare/hydrafacial |
TCB東京美容外科は全国に111院を展開する美容外科で、どこの店舗でもメンズの施術を行っています。福岡市内には3店舗あり契約以外の店舗でも施術可能です。
毛穴洗浄メニューにはハイドラフェイシャルを取り入れています。古い角質や皮脂を軟化させてから吸引により表皮の汚れを浮かせ、毛穴の奥まで洗浄を行います。最後に抗酸化物質などを含んだ美容成分を浸透させて終了です。
割引優待サービスが豊富で、交通費補助制度、お得な予約方法などもあるので公式サイトをチェックしましょう。また、TCB東京美容外科ではメンズ専用のサイトを作成しました。男性患者の症例をたくさん見れるので参考にしてください。
メンズTCB東京中央美容外科福岡天神院の口コミ
\ 割引制度が豊富 /
メンズリゼ天神駅前院
クリニック名 | メンズリゼ |
毛穴洗浄メニュー名 | ハイドラフェイシャル |
料金 | 1回 19,800 円 5回 59,800 円 |
店舗数 | 26店舗 |
施術時間 | 60分程度 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神3-3-5 天神大産ビル7F |
公式HP | https://www.mens-rize.com/skin/hydrafacial/ |
メンズリゼはメンズに特化した美容クリニックです。全国に26店舗展開しており、福岡天神駅前院はハイドラフェイシャルが受けられます。
1回の料金は19,800円と高いですが、5回にすると1回分が約12,000円ほどになります。ハイドラフェイシャルは継続して利用することで効果を実感しやすくなる治療なので、5回で契約するのがおすすめです。
メンズ専門のクリニックなので、周りの目を気にせず美容メニューを受けることができます。福岡市内に住んでいるメンズはまずは無料カウンセリングをして話を聞いてみましょう!
\5回にすると1回分がかなりお得! /
品川美容外科福岡院
クリニック名 | 品川美容外科福岡院 |
料金 | 【ケミカルピーリング】 (全顔)会員:4,320円/非会員4,650円 【グロスピール】 (1回)16,200円 【コラーゲンピール】 (全顔)初回:10,800円/2回目~:16,200円 |
店舗数 | 38院 |
施術時間 | 約15分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
住所 | 福岡市中央区今泉1丁目20−2 天神MENTビル 2F |
公式HP | https://www.shinagawa.com/ https://www.instagram.com/shinagawa.biyou/ |
品川美容外科は全国に38院、開院36年になる実績ある美容外科です。
品川美容外科では「ハイドロピーリング」と呼ばれる新しい水素水ピーリングを導入していますが、福岡院にはありません。しかし、福岡院ではピーリングだけでも3種類を取り入れています。
医師が肌悩みや肌質、予算に合わせて適したピーリングを選んでくれるので安心です。人気のあるサリチル酸マクロゴールによる「ケミカルピーリング」は、2~4週間毎に1回の治療がおすすめです。会員になれば全顔でも4,320円で施術できます。品川美容外科ではその他にも会員価格が設定されている施術がたくさんあります。
ピーリングに光やレーザーなど他の施術と組み合わせることで、さらなる毛穴ケアに効果が期待できるので、気になる方は相談するとよいでしょう。
品川美容外科福岡院の口コミ
\ ケミカルピーリングでこまめにケア /
ゴリラクリニック福岡天神院
クリニック名 | ゴリラクリニック福岡天神院 |
料金 | 【ハイドラフェイシャル】 1回:22,000円 3回:55,800円 |
店舗数 | 19院 |
施術時間 | 30分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 不定休 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
住所 | 福岡市中央区天神2丁目13−18 天神ホワイトビル 3F |
公式HP | https://gorilla.clinic/ |
ゴリラクリニックはメンズ専門美容クリニックで、脱毛やスキンケアなどの治療が充実しています。これまでの300万件以上の男性施術実績(2023年7月クリニック調べ)から、男性のための厳選された治療に自信があることがうかがえます。
毛穴洗浄に関してはハイドラフェイシャルを取り入れています。さらに毛穴総合治療として、「ハイドラフェイシャル+ダーマペン+SRSマスク」をセットで施術する治療もおすすめです。
また、独自の化粧品「GORILLA COSMETICS」の販売も行っています。ゴリラブランドで「イケてる男のトータル肌ケア」をおこなうのもいいでしょう。
ゴリラクリニック福岡天神院の口コミ
\ イケてる男の肌ケア/
共立美容外科 福岡院
クリニック名 | 共立美容外科 福岡院 |
料金 | 【ハイドラフェイシャル】(顔) 初回:1回 19,800円 次回から1回:49,500円 3回: 99,000円 5回:155,100円 10回:290,400円 【サリチル酸マクロゴールピーリング】 顔1回:11,000円 【マッサージピール】 顔1回:17,600円 |
店舗数 | 26院 |
施術時間 | 20分~30分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、デビットカード |
住所 | 福岡市中央区天神2丁目3−13 USHIOビル 4F |
公式HP | https://www.kyoritsu-biyo.com/ https://www.instagram.com/kyoritsu_fukuoka/ |
共立美容外科は、全国に26店舗を展開、開院35年以上の実績があるクリニックです。「患者様第一主義」を掲げており、患者ひとり一人に向き合って高い施術を提供する姿勢を続けています。
ハイドラフェイシャルが初回は通常価格の半額で利用できるので、自分が期待しているような効果があるか不安という方でも試しやすいでしょう。継続しようと思う方は割安になる複数回コースが便利です。また共立美容外科ではサリチル酸マクロゴールピーリングやマッサージピールの施術も行っているので、医師と相談して予算や肌の状況に合わせて考えることもできます。
各店舗で公式Instagramも公開されています。キャンペーン情報も豊富なのでこまめにチェックしておくと良いでしょう。
共立美容外科 福岡院の口コミ
\ 毛穴ケアメニューが豊富 /
あおばクリニック
クリニック名 | あおばクリニック 福岡天神院 あおばクリニック 福岡博多院 |
料金 | 【ハイドラフェイシャル】 (全顔1回)初回:9,800円/2回目~11,800円 |
店舗数 | 29院 |
施術時間 | 20分~30分 |
営業時間 | 10:30~12:30 14:00~18:30 |
休診日 | 福岡天神院:水曜日・木曜日 福岡博多院:月曜日・火曜日 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金。クレジットカード・一部バーコード |
住所 | 福岡天神院:福岡市中央区今泉1丁目22−18 アクロスキューブ天神南4階 福岡博多院:福岡市博多区博多駅中央街4−23 オリエンタルホテル福岡博多ステーション2F |
公式HP | https://www.aoba-cg.com/ https://www.instagram.com/aoba.clinic/ |
あおばクリニックは全国に29院を展開している美容クリニックで、福岡市内に2院を構えています。どちらの店舗も駅から徒歩1分の好立地にあります。
あおばクリニックの最大の特徴は、複数回セットになった契約は一切なく全ての施術が1回きりの都度払いという点です。一度に大金を支払えない方、続けるかどうかわからないのに大金を支払うことに抵抗のある方にはおすすめです。
ハイドラフェイシャルは、あおばクリニックで初めてハイドラフェイシャルを受ける方なら9,800円、2回目以降の方は毎回11,800円で受けられます。
すべてが都度払いなので、毛穴洗浄にさらに気になる肌ケア施術を受けてみるのもよいでしょう。
あおばクリニック 福岡天神院の口コミ
\ 安心の都度払い /
福岡でおすすめの毛穴サロン3選
次は福岡でおすすめの毛穴サロンを3店舗紹介します。
どのサロンも特徴があるので参考にしてください。
毛穴洗浄専門・毛穴屋
サロン名 | 毛穴洗浄専門・毛穴屋 |
料金 | 【新規】 毛穴洗浄マシーン全顔+毛穴ハンド技術毛穴汚れ毛穴角栓取り:9,600円 鼻エクストラクション+ハイドラ+美容液導入+毛穴引き締めパック付:9,600円 メンズ専用/毛穴洗浄マシーン全顔+毛穴ハンド技術毛穴汚れ毛穴角栓取り(鼻):9,600円 毛穴洗浄マシーン+毛穴ハンド技術毛穴汚れ毛穴角栓取り+ハーブピーリング:25,000円 |
店舗数 | 1店舗 |
施術時間 | 約120分 |
営業時間 | 9:00~21:00(予約状況による) |
定休日 | 不定休(予約状況による) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
住所 | 福岡市中央区大名1丁目15−31 ネオハイツ大名 II 805 |
公式HP | https://pores123.com/keana3/ |
毛穴屋は天神駅徒歩4分にある毛穴悩みに特化した専門店です。
専門知識を持ったエステティシャンが丁寧にカウンセリング、さらに一人のエステティシャンが最後まで専属で担当してくれてくれます。そのため、毛穴洗浄が初めての方でも安心して任せられるでしょう。
毛穴洗浄マシーンだけに任せるのではなく、オールハンドで鼻の角栓を取るのできめ細やかでありながら、確実に角栓にアタックします。さらに、高濃度の毛穴引き締めパック3つの施術を組み合わせることで、さまざまな肌悩みへのアプローチが可能です。
毛穴屋ではサロンでの施術だけでなく、現状の肌の状況や最適なスキンケアのアドバイス、専用LINEの設定などのアフターサポートも充実しています。
毛穴洗浄専門・毛穴屋の口コミ
\ 毛穴専門店はこちら /
韓国式3D毛穴洗浄 lonhana【ロンハナ】
サロン名 | lonhana【ロンハナ】 |
料金 | 【韓国式3D毛穴洗浄】 新規:7,000円 1ヶ月以内の再来:13,400円 通常:15,400円 3回セット:33,000円 |
店舗数 | 1店舗 |
施術時間 | 120分 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※毛穴洗浄は13:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
支払い方法 | クレジットカード、一部QRコード |
住所 | 福岡県久留米市東和町4−5 プルミエ東和町 303 |
公式HP | https://www.instagram.com/mana_lonhana/ |
lonhana【ロンハナ】はSNSでも話題の「韓国式3D毛穴洗浄」(株式会社スリーアールの登録商標)を取り入れたサロンです。
クレンジングスチームで毛穴汚れを浮き上がらせて、浮き上がった角栓や汚れを吸い取ります。セルフケアのクレンジングでは取り切れない汚れもクリアにします。
毛穴の黒ずみを解消してワントーン明るい肌になりたい方におすすめです。lonhana【ロンハナ】は完全個室なので他人の目を気にせず、2時間ゆっくり毛穴ケアをしてもらいながらリラックスタイムを過ごせそうです。
lonhana【ロンハナ】の口コミ
\ 話題の韓国式3D毛穴洗浄 /
e.b.c.c.【イービーシーシー】
サロン名 | e.b.c.c.【イービーシーシー】 博多/天神/西新 |
料金 | 【新規】 毛穴洗浄フェイシャル50分:5,500円 タイプ別毛穴オプション+ごっそり毛穴洗浄60分:6,600円 メンズ特化肌悩み別オーダーメイドオプション+毛穴洗浄 60分:6,600円 メンズ特化ニキビケアアクネ菌撃退ケア+毛穴洗浄60分:6,600円 アクネケア+ごっそり毛穴洗浄 60分¥6600 【全員】 クイック毛穴洗浄コース20分:4,290円 毛穴ツルツル洗浄&美白パックコース40分:8,800円 |
店舗数 | 16店舗 |
施術時間 | 120分 |
営業時間 | 月・土・日10:00~19:00 火・水・木・金11:00~20:00 |
定休日 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、デビッドカード、電子マネー、QRコード |
住所 | 博多:福岡市博多区博多駅前2丁目5−5 高木ビル 6F 天神:福岡市中央区天神2丁目2−3 天神アイエスビル 9F 西新:福岡市早良区西新3丁目2−3 レインボープラザ高橋 3F |
公式HP | https://www.ebcc.jp/ https://www.instagram.com/ebcc.skincarestudio/ |
e.b.c.c.は創業37年、基礎化粧品会社イービーエムが展開するスキンケアスタジオです。全国に16店舗を構え、福岡の3店舗はすべて男女共利用可能です。
専門性の高い独自のケアを提供することで、疲労やストレスや疲労による身体と肌のトラブルの緩和を目指します。スキンケアで心身ともに癒される空間に居られる幸せを感じてください。
e.b.c.cでは顔ごと毛穴を洗うことにこだわり、独自の毛穴洗浄と巧みなハンドテクニックで感動の肌質を実現させます。基礎化粧品会社のこれまでの知識をもとに開発された独自の毛穴洗浄技術で肌の印象を変えてみましょう。
e.b.c.c.【イービーシーシー】(博多)の口コミ
\ 化粧品会社の毛穴洗浄技術 /
福岡で毛穴洗浄を選ぶときのポイント
ここでは福岡で毛穴洗浄を選ぶときのポイントを2つ解説します。毛穴が気になる方、毛穴洗浄をしたいと思っている方、後悔しないようにぜひ参考にしてください。
求めている毛穴洗浄のメニューがあるか
「毛穴洗浄」といっても方法はたくさんあります。「毛穴洗浄」という言葉ではない施術もあります。さらに、クリニック(美容外科や皮膚科)とサロンでは言葉が同じでも強度や効果も異なります。
また、一つの施術だけでなく、複数の施術を合わせることも多いでしょう。自分の現在の肌の状態、どのような肌になりたいのかによって最適なメニューも変わってきます。毛穴のタイプも「黒ずみ毛穴」「開き毛穴」「たるみ毛穴」などさまざなです。
なかなか自分ではどのメニューが適しているのか判断は難しいかもしれません。
公式サイトやSNSで実際の症例を確認して気になるクリニックやサロンが見つかれば、実際に行ってカウンセリングを受けるようにしましょう。
継続しやすい料金体系か
料金体系も毛穴洗浄を選ぶ大切なポイントです。
毛穴洗浄は継続して行うことでより効果を発揮できる施術です。1回で終了しては意味がありません。毛穴洗浄を行っても日数が経つと再び毛穴に皮脂が詰まってしまうからです。そのため、継続して料金が支払えるかよく考えましょう。
初回料金が安くて飛びついたものの、2回目以降が高くて続けられなかったということはよくあります。料金はよく確認して契約してください。施術料だけでなく、定期的に通うための交通費や時間も考慮して選ぶことが継続して通えるポイントになります。
お得に利用できる複数回コースや、会員制度、各種割引があるかどうかも確認しておきましょう。
福岡で毛穴洗浄がおすすめな人
福岡で毛穴洗浄をおすすめするのは次のような方です。
- 毛穴の黒ずみや開きが気になる方
- ニキビ肌が気になる方
- 肌のざらつきが気になる方
毛穴の黒ずみは毛穴に皮脂や汚れが酸化することが原因です。毛穴洗浄を定期的にすれば、酸化する前に毛穴汚れが取り除けるので黒ずみを防げます。さらに、たまった汚れによって開いていた毛穴を引き締める効果もあります。
毛穴洗浄はニキビ肌にも効果的です。ニキビは毛穴に皮脂や角質が詰まり、雑菌が繁殖することで炎症をおこしている状態です。毛穴洗浄で毛穴汚れを取り除けばニキビ肌の予防や改善にもなります。
また、毛穴洗浄によって古い角質も除去できるので肌表面のざらつきの解消にもつながります。
このように毛穴洗浄は皮脂・ニキビに悩む脂性肌の方、肌がざらついて悩んでいる方にはぜひおすすめしたい施術です。
ただし、ニキビで炎症がひどい時は施術できないこともあるのでクリニックやサロンに相談してください。
毛穴洗浄の種類
毛穴洗浄には大きく分けて次の3つの方法があります。
これらについて順に解説していきます。
毛穴吸引
毛穴吸引とは、スポイト状の細い管で毛穴の汚れを吸い取る施術の事です。
毛穴の奥の汚れまでしっかり吸い取ってくれるので、毛穴の黒ずみやつまりの解消に期待できます。また、毛穴に詰まった余分なものを取り除くので、広がった毛穴を引き締める効果もあります。
ただし、毛穴吸引は強い力で肌を吸引するため刺激が強く施術後に赤みがでることもあり、肌が弱い方は注意が必要です。
ピーリング
ピーリングは、肌に残った古い角質を柔らかくしてから取り除く方法です。
ピーリングには様々な種類があり、薬剤、酵素、水素などそれぞれ施術方法が異なります。いずれにせよ、角質の細胞間の結びつきを弱めてはがれやすくしてから、無理のないように古い角質をはがしていく方法です。
薬剤と言っても現在は刺激の少ないものが主流となっているので、大きな心配はいりません。さらに、ピーリングと同時に美容液を浸透させる施術が多くなっています。
スクライバー
スクライバーとは「超音波洗浄」のことで、正確に言えばその美容機器の事です。
超音波の振動で皮脂や角栓を浮かせるため、肌へのダメージが少ないのが大きな特徴です。毛穴の洗浄だけでなく、超音波効果で肌の活性化が促進されるので、ハリやうるおい効果もUPします。
ただし、スクライバーは洗浄力がマイルドなため、毛穴の奥深くの汚れは除去しきれない可能性があります。皮脂の多い方や黒ずみの度合いが激しい方には物足りないかもしれません。
福岡の毛穴洗浄の料金相場
ここでは毛穴洗浄の料金相場を、美容クリニックの場合とエステ・サロンの場合に分けて紹介します。施術の違いも気になりますが、料金もよく確認して検討してください。
美容クリニックの料金相場
美容クリニックでは「毛穴洗浄」といってもさまざまな施術があり、料金相場も大きく異なります。
ハイドラフェイシャルの場合、全顔で1回15,000円~20,000円が相場でしょう。ハイドラフェイシャルは、水流と薬剤の力で洗浄し美容成分も同時に導入していく施術です。
また、薬剤を利用して古くなった角質を落していくピーリングの相場は4,000円~20,000円です。こちらは薬剤によって大きく価格が異なります。
クリニックでは、2つの施術が毛穴洗浄として利用できますが、毛穴をケアするという意味ではダーマペンなど他の施術を勧められることもあるでしょう。肌の状態や予算に合わせて自分により適した施術を医師と一緒に選ぶようにしましょう。
エステ・サロンの料金相場
エステやサロンで毛穴洗浄を行った場合の料金相場は5,000円~15,000円でしょう。
エステやサロンは独自のスキンケアコースを設定していることが多いため料金に大きな幅があります。
また、予約専用サイトやSNSからクーポンなど配信していることがい多いため、工夫次第ではお得に利用できます。症例を見たり、口コミを参考にしてコースを吟味し料金を確認しましょう。
メンズでも行きやすい福岡の毛穴洗浄ができる美容クリニック
たいていのクリニックでは「男性専用」「女性専用」と指定がない限り、男性でも女性でも施術が受けられます。しかし、メンズの中には「女性がいると気を遣う、男性専用がいい」と思う方もいるでしょう。
福岡で毛穴洗浄ができる男性専用クリニックを紹介します。
ゴリラクリニック福岡天神院
ゴリラクリニックは、毛穴対策として3種類のメニューを用意しています。
ハイドラフェイシャルは、全顔1回22,800円(税込)、ダーマペンは全顔1回19,800円(税込)、「ハイドラフェイシャル+ダーマペン+SRSマスク」のセットは全顔1回29,800円(税込)で利用できます。
独自の化粧品「GORILLA COSMETICS」の販売も行っています。また、メンズクリニックということで、スキンケアや脱毛以外にも男性器や薄毛・AGAなど男性特有の治療も可能です。
ゴリラクリニックを行きつけクリニックにして全身トータルでなりたい自分にしてみるのもよいでしょう。
毛穴洗浄のデメリットはある?
毛穴洗浄は毛穴の黒ずみが解消される施術ですが、次のようなデメリットもあります。
- 肌の状態によっては受けられない時がある
- 毛穴が広がる可能性がある
- 乾燥しやすくなる
まず、毛穴洗浄は肌荒れがひどい時は受けられないことがあるということです。ニキビもそうです。いくら肌のためとはいえ受けられないこともあるということを覚えておきましょう。
また、毛穴洗浄は継続的なケアが必要ですが、過度に洗浄をしてしまうと逆に毛穴が広がる恐れがあります。指定されたペースを守って通うことで効果が発揮できます。さらに、施術直後は皮脂を取り除いたばかりでバリアも減り乾燥しやすく刺激を受けやすくなっているので、しっかり保湿して肌を守ってあげましょう。
福岡で毛穴洗浄を検討している人からよくある質問
ここでは福岡で毛穴洗浄を検討している人からよくある質問に対して回答していきます。少しでも疑問に思うことがあれば、この場で解決しておきましょう。
毛穴洗浄はどのくらいの頻度・ペースで行く必要がある?
月に1回のペースでの施術がおすすめです。
毛穴の汚れは毎日蓄積されますが、汚れのたまり具合や皮脂の量は個人差があります。1ヶ月に1回程度のペースで施術すると清潔感を保つことができるでしょう。
また、新しい肌細胞が生まれ変わる周期が約28日であることを考えても、月に1回の施術で肌のターンオーバーを正常に保ちながら、毛穴も清潔に維持できます。
韓国式3D毛穴洗浄とは?
韓国式3D毛穴洗浄とは、特殊なパックで白く浮いた汚れや角栓などを吸引する施術です。
特殊なパックを乗せたあと、じっくりスチームを当てます。毛穴につまっている皮脂や、固くなってしまった角栓が浮き出てくるのでごっそり吸引します。痛み、赤み、皮むけがないのが特徴です。
現時点(2024年4月調査時点)で日本国内で152の店舗に導入されています。
福岡で毛穴洗浄をするなら『湘南美容外科』がおすすめ
毛穴洗浄に関してためになる情報や、福岡でおすすめの毛穴洗浄を8店舗紹介しました。
毛穴が黒く汚れていたり開いたりして気になる方は、クリニックやサロンでの毛穴洗浄をおすすめします。セルフケアでは決してまねできないほどきれいに無理なく汚れが取れるでしょう。
この記事を参考にして毛穴洗浄に行ってみませんか。湘南美容外科がおすすめです。